TAKAKO AISAWA
相澤貴子
~Cartonnage~
カルトナージュ協会ジャパン青森支部代表
カルトナージュ協会ジャパン1級認定講師
NHK文化センター弘前教室カルトナージュ講師
~Scrapbooking~
国際スクラップブッキング協会(ISA)2級インストラクター
2009年 青森県三沢市在住のときに
スクラップブッキングに出会う。
その後秋田県大館市に転居。
三沢の友人からキットを送って
もらいながら,
スクラップブッキングを独学で
楽しむ。
2012年 NHK文化センター弘前教室にて
カルトナージュを学び始める。
2014年 富士フィルムアルバム大使取得。
2015年 国際スクラップブッキング協会
2級インストラクター取得。
2016年 アトリエ・カルージュ認定講師
となる。
NHK文化センター弘前教室の
カルトナージュ講座を
カルージュむらやま先生から
受け継ぐ。
2017年 むらやま先生が設立した
カルトナージュ協会ジャパンの
青森支部代表となる。
弘前市城東に
SOLEIL(ソレイユ)をオープン。
2018年 青森市へ転居。
2018年 六ヶ所村中央公民館
カルトナージュ講座開講。
2020年 青森教室オープン。
2021年 NHK文化センター弘前教室閉講。
現在,青森市内自宅アトリエと弘前市内実家にてカルトナージュのレッスンを開講しております。楽しく丁寧なものづくりを心がけています。おひとりさまでもおともだちとでもお気軽にどうぞ。
オーダー作品についても、随時お受けしております。作品によっては、お時間のかかるものもございます。詳しくはお問い合わせください。
【わたしってこんな人】
・青森が好き
高校卒業後、東京の大学に進み、社会人となり、東京で16年過ごしました。年齢を重ねるごとに、地元へ戻りたいという思いが強くなり、2006年にUターンしました。
・ゲーム好き
スプラトゥーン3のサーモンランにハマっている元ゲーム会社社員
・ピアノ練習中!
人生の中で上手くなりたいもののひとつ、ピアノ。いま練習してるのはビリー・ジョエルの『ピアノマン』。
・カーリングとフィギュアスケート観戦が好き
カーリングは娘がチームに所属してるので、よく観ています。応援しているのは、もちろんフィロシーク青森!
フィギュアスケートは、昔からよく観ていました。解説なしで、ジャンプの種類を見分けられるようになりたい!(アクセルとルッツはわかります^^;)
真面目なHPだと初めての方はなかなか来づらいかな?と思い、わたしってこんな人を書いてみました。随時追加していきます!お楽しみに。笑。